下記の期間、夏期休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
■夏季休暇期間
2016年8月13日(土) から 2016年8月16日(火) まで
8月17日(水)からは通常通りの営業となります。
期間中は何かとご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
下記の期間、夏期休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
■夏季休暇期間
2016年8月13日(土) から 2016年8月16日(火) まで
8月17日(水)からは通常通りの営業となります。
期間中は何かとご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
T邸出来上がりました。とても素晴らしいお宅です。
何といっても収納スペースが至る所にゆき届いており、
これなら、物がいくら増えても、その都度ごとにレイアウトを変えながら、
要る物と要らない物とが整理・整頓できます。
物をグイグイ押し込んで、見なかったことにするような (ーー;) 押し込み収納ではなく、見た目もスッキリとお洒落な収納ができます。
洗濯スペースですが、階段の降り口た所すぐ、
お炊事しながら、キッチン横でお洗濯できる、
(洗濯機ごとスッキリと引き戸で収納できます。)
スペースを確保いたしました。
奥様がお仕事から疲れて帰ってきても、
動線を無駄にすることなく、
また、洗濯機の音も気にならないように、サクサク家事がはかどる
アイデアですね~。
ニッチもいくつか工夫されておりまして、、、
このニッチ、小さなスペースではありますが、
意外とこれは重宝いたします。
車のキーを置いたり、宅配用の認めの印鑑を置いたり、可愛い置物や造花を飾ったりと、
多機能な棚です。
小さなダウンライトがついていますので、
暗がりの中でも、安心ですね。!(^^)!
リビングには、窓際で、ちょっと座ってホッコリできるベンチを作ってみました。
お仕事と家事とのちょっとしたすき間にコーヒーでも飲んでいっぷくする。。。 なんて、いいですね。(*^。^*)
これからお引越しをされ、新しい暮らしを始められます。1年近くのお付き合いがあったT様がこの家でどんな暮らしをされるのか・・とても楽しみです。定期点検など、これからが本当のお付き合いです。今後もどうぞよろしくお願いします。
先日、昨年に建てていただいたお客様の家に訪問させていただきました。奥様がハンドメイドで様々なものを作られる、とのことでミシン室があり、そのなかの収納棚・・そこそこ沢山収納できるスペースを作らせていただいた、と思っていたのですが
「もう、棚のなかパンパンですよ!」
とのこと。本格的ですね!とお話ししてたら・・実際に本格的な作家さんで、ハンドメイドマーケットサイトの「MINNE(ミンネ」に、「SKY・O」という作家名で出品されて販売されており・・
「おかげさまで、結構お買い上げいただいてますよ!」
主にブックカバーを製作されていて、特徴がベルト付き。確かにブックカバーでベルと付きってあまり無く、本を持ち歩いて読んだりするにはとても便利です。そして、本は結構長い時間手に持っているものなので、ハンドメイドの優しい手触りってとても良いですね!
作品はこんな感じです。
黒地に鶴亀の柄。落ち着いた、カワイイ感じです。他にも個人的お気に入りのネコさん柄など様々あって、見ているだけでも面白かったです!
文庫サイズで700円~となってます。アドレスは
ぜひぜひ一度、ご覧ください!
ユニバーサルホーム京都城陽店では本日より「家づくり大応援フェア」キャンペーンが始まりました。
ということで、モデルハウスも飾りつけしました。
今日は風が強くてのぼりや連続旗がバッタバタしてます。
そして、道路から見えやすいようにご案内の看板を設置しました。新しい土地情報など掲示していきます。
今回のキャンペーンの目玉は「全国抽選!総額3,500万円の住宅建築
資金が当たる!」です。1等はなんと300万円の建築資金をプレゼント!スゴイ!
併せまして、京都城陽店では「シンプルかわいい!家づくりモニター募集!」と名付けまして、キャンペーン期間中にお申し込み・ご契約いただいたお客様でモニターにご協力いただけるお客様に標準キッチンからウッドワン・スィージーへの変更差額および同じくウッドワンの「無垢の木の収納」からセレクトした収納商品をプレゼント!
シンプルに暮らしながらもカワイイ我が家♪ふんわりした居心地がとても良い感じ!・・な「シンプルかわいい!家づくり」。ぜひご利用ください!
モデルハウス近くで基礎工事中です。現在、砂利を敷き詰めた段階です。
玄関側です。
反対側からの写真です。ところどころ背筋が出ています。ここから床暖房用の温水パイプや床面の背筋、鉄骨を施工し、床面のコンクリートで仕上げます。
外周の立ち上がり部分は外気に触れるため床下内の地熱~室温に影響を与えなくするために内側を断熱材を仕込みます。
地熱床システムの基礎はこのように一般的なベタ基礎に比べ施工工程が多くあります。ベタ基礎に比べ約1.5倍のコンクリートを使用します。1階が夏涼しく冬暖かい!というのが特徴ですが、構造として、より低重心となることも特徴の一つです。そして床下が直接コンクリート+地面なのでピアノを置くから床下の補強を!なんて必要も無いのです。
~工事概要~
□敷地面積:237.40㎡(71.81坪)
□建築面積: 58.79㎡(17.78坪)
□延床面積:110.54㎡(33.43坪)
~コメント~
・猫2匹と一緒に暮らす家を建てたいとの要望が有り、お手伝いさせていただきました。Kidukiステージを中心に、1階・2階と猫が行き来できる様に計画しました。また、屋上が欲しいとの要望もあり屋上を作りました。屋上から見る景色は360°どこを見渡しても最高の眺めです。日々の疲れを忘れられる素敵な空間となりました。
玄関からつながるシューズクロークは大容量の靴や、アウトドア用品等なんでも片づける事ができます。またシューズクロークからキッチンにつながっている為、買い物から帰ってきても荷物をすぐにキッチンに置く事ができ、大変便利な動線を計画しました。
赤色のアイランドキッチンで重厚かつおしゃれな雰囲気を演出しました。
階段したのKidukiBOXは、LDKより1段下げる事により落ち着いた居酒屋風の雰囲気を演出しました。
キャットウォークはお客様と猫ちゃんの動線を色々考えて作成しました。先日お伺いしましたら、猫ちゃんがちゃんとキャットウォークを歩いていて感動しました。
外観はシンプルなBOXスタイルにしました。
屋上から見る事のできる夕暮れです。日々の忙しい日常を少し離れる事のできる空間です。
ユニバーサルホーム京都城陽店では今回、城陽市奈島で建築条件付き売土地「ココフィール青谷」の販売を始めました!
現地周辺はのどかな雰囲気のエリアです。まずは現地の様子です。
南向きの、とても明るい土地です。
道路を挟んだ向かい側は調整区域となり、現在田んぼです。見晴らしがとても良いです♪
道路の幅は約6m。車の出入りもラクラクです。
しかも!現地はJR奈良線山城青谷駅から徒歩でおよそ5分!駅そばにはスーパーもあり、通勤にもお買い物にも便利な場所なのです。のどかな雰囲気なのに交通もお買い物も近くて便利!
このように「ココフィール青谷」は明るくのどかでまったりとした、とても心地良い空間でありながら利便性も高い、とても住みよいエリアなのです。そんなココフィール青谷、今回3区画限定販売でなんと土地価格122.80㎡(約37.14坪)780万円~と大変お求めやすくなっております。ユニバーサルホームで建築いただくことが条件となります。
参考プランもご用意しております。
上記プランは3号地でのプラン例です。1階約17帖のLDK、2階は9.3帖の主寝室に約6帖の洋室2部屋の3LDKで1階2階両方とも床面積45.36㎡となり延床面積が90.72㎡(約27.44坪)となります。この参考プランでは建物本体価格1,450万円(税抜)です。他に付帯工事費用・外構工事費・確認申請費などが別途となります。
上記はあくまでご参考のプランです。まずは現地をご覧いただき、このエリアの雰囲気が気にいっていただければご希望の間取りや仕様などをお伺いさせていただき、ご予算に応じたご提案を沢山させていただきます。「そろそろ我が家を!」「今の賃貸家賃よりあまり負担を増やしたくない!」などなどお考えの方、ぜひお気軽に京都城陽店までお問い合わせくださいませ!
<物件概要>●所在地:京都府城陽市奈島久保野53番1 ●今回販売数および販売価格:3区画 1号地111.20㎡(約33.63坪)870万円 2号地99.40㎡(約30.06坪)850万円 3号地122.80㎡(約37.14坪)780万円 ●用途地域:第一種住居地域 ●建ぺい率:60% ●容積率:200% ●道路:幅員6m
最近、ちょっと時間にゆとりができたので、自宅で映画を観ることにハマっています。
それは、家に居ながら、いろいろな人生を疑似体験できたり、様々な人達に出会えるような気持ちになれるからです。
映画の内容はその時の気分によりますが、
特に好きなストーリーは、
ふとしたきっかけから、すごい良いビッグなチャンスに巡りあえるような映画。
大好きです。
また、コツコツと努力を積み重ねるうちに、その努力が実り、
運にも恵まれ、どんどん良いチャンスまでもが寄ってくるというような
サクセス・ストーリー等。
その度に、私は
「努力は継続して、続けるものだな~。(^_^.)
努力する人には、運も味方してくれるのかなあ~ (~o~)」
なんてちょっと嬉しい気持ちになります。
ちなみにツキとは本人の努力に関わりのない偶然的なもので、
運とは努力の結晶体だそうです。
モデルハウスに居ますと、特に冬の寒い時期などは、
地熱床を利用したお部屋はほんとに快適です。
基礎の部分から地熱を利用したシステム工法なので、
家全体が冬とは思えない小春日和を思わせるような
優しい暖かさです。
お肌や唇も乾燥せず、女性や子ども、お年寄りの方でも一年中
裸足で過ごせるお家です。
ランニングコストも低く抑えることができます。
(うちは地熱床暖ではありませんので、正直羨ましくて仕方ありません。
ガスファンヒーターをつけたり、消したりしながら、DVD観ています。)
これから家を建てようとお思いの方は、まずは、
トイレ、脱衣場、キッチンの足元まで暖かい
地熱床システムのユニバーサルホームのモデルハウスを体験してみて下さい。
住まいのことなら、久保建築にご相談ください
専門のスタッフがお客様のニーズに合ったご提案をさせていただきます
営業時間 月- 金 9:00-17:00